バナー1

マンガの花を育てる「漫花(まんが)」バナーとは

このバナーは、これを貼ったサイトやブログの管理人が
ことを表明するためのものです。



「漫花」バナーの扱い

このバナーの使い方は、以下の二つだけと簡単なものです。
  1. サイトやブログに掲載する。
  2. 以後、そのサイトやブログの管理人は絶版の場合などを除いてマンガ、ラノベ、アニメDVD等をできるだけ中古で買わず、出版社や制作会社に売り上げが行くよう新品で購入する。できたら応援のメッセージなども版元や作家に送る。
要するに「コミックの未来のために、ちゃんと買って読む・見る」ということです。
付け外しは報告不要で自由です。
付けた後の購入状況の報告・公表ももちろん不要で何ら強制いたしません。強いて言えば、読んだ・見たものの感想をなるべく作家・版元へのファンレターとして出したり、ブログ等で書くことをお勧めする程度です。
また表現に対する政治的圧力に抗議する意味合いは含むものの、具体的に陳情や請願を行うことなどは促しません。表現規制への反発だけでなくコミック文化全体の活性化を目指すという目的を明確にするためと、情報提供力が考案者に不足しており、政治方面の働きは既存のサイトに譲るほうが良いと判断したためです。
このコードをコピペ用にご利用下さい。
同じウィンドウで開くコード:<a href="http://mafatfctwo.web.fc2.com/mangabanner/index.html"><img width="200" height="40" src="http://mafatfctwo.web.fc2.com/mangabanner/image/banner.jpg" alt="「漫花(まんが)」バナー" title="「漫花(まんが)」バナー" /></a>
別のウィンドウで開くコード:<a href="http://mafatfctwo.web.fc2.com/mangabanner/index.html" target="_blank"><img width="200" height="40" src="http://mafatfctwo.web.fc2.com/mangabanner/image/banner.jpg" alt="「漫花(まんが)」バナー" title="「漫花(まんが)」バナー" /></a>
また、サイトやブログはお持ちでなくてもmixiにはご参加なさっている方のためにmixi版を作成いたしました。
「漫花(まんが)」@mixi


「漫花」バナーの理念

国内コミック文化を取り巻く政治的状況は非常に厳しく、東京都の青少年健全育成条例改正(2011年7月施行予定)に代表される中央・地方両方からの圧力が強まりつつあります。
またそれに伴い、一般の出版社や同人誌の印刷所、流通業者などが出版停止を避けようと過剰な自主規制を行う動きが見られます。これが法規のみで考える以上に恐ろしい点なのです。
条文だけでは実際に何が取り締まられるか分からないため、「ここまでやれば流石に大丈夫だろう」というところまで出版物の内容が萎縮してしまうのです。版元や業者の立場が弱ければなおさらです。
しかし上記都条例に反発・抗議する出版社や関連団体の活動や声明があるのもまた事実です。
これまでと同じく創作の世界を現実以上に広大で多様なものとして保ち、創作物が本来持つ働きを守るため、業界の作品発表や抗議運動を応援すること。
その後ろ盾であるコミック類の売り上げを少しでも伸ばしながら我々読者の存在感を強め、コミックに関連する文化や産業を活性化すること。
それを呼びかけるために考え出されたのがこのバナーです。
これからのコミック文化には、受け身で享受するばかりでなく積極的に支え、守り、育て、作り上げる受け手の当事者意識が必要です。
何十年後にも今と変わらぬ、いやそれ以上に広大かつ多様で豊饒なコミックの花畑が育つよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。



関連リンク

◆エンターテイメント立国推進協議会

「エンターテイメント推進協議会は、表現の規制に反対し・業界・クリエイティブクラスの社会的地位向上に尽力いたします。」(プロフィールより)
元衆議院議員・樽井良和氏による、エンターテイメントの地位向上を目指して政府内に直接呼びかけ業界の振興に向けた活動・交流・情報交換を行う協議会です。リンクだけで参加できるようなのでこちらもどうぞ。

◆Jコミ
絶版マンガ(広告入り)が無料で読めるサイトです。広告料は全て作者の方に渡されます。中古より先にこちらで探してみてはいかがでしょうか。




考案者M.A.F.へのご連絡はこちらまで(●はアットマーク)。
m.a.f.atggl●gmail.com
M.A.F.のブログ「始祖鳥堂書店blog」はこちらです。
始祖鳥堂書店blog
バナー画像も随時募集しております。
「漫花」バナーとして扱ってもよいバナー画像がありましたら是非ご提供ください。作者様のお名前を明記した上でここに掲載いたします。
を条件とさせていただきます。花が入っていることが望ましいです。
駄文同盟.com
inserted by FC2 system